季節

扇風機おしゃれでレトロなおすすめ2選!インテリアに映えるバルミューダも!

夏の暑い時に、室内干しに大活躍する扇風機。

エアコンに比べて省エネで頼れるやつですが、ホームセンターの大安売り商品だとどうしても生活感たっぷりになってしまいますよね。

夏だけでなく室内干しだと冬も使うわけですから、やっぱり出しっ放しにしておけるような(むしろしておきたくなるような)おしゃれなものだと嬉しいですよね。

なかでもレトロなデザインは、最近とくに人気。

こだわりのあなたの部屋を、さらにおしゃれにしてくれることまちがいなしです☆

この記事では、レトロでおしゃれな扇風機の中でも、レビュー数が多く機能にも優れた商品をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

プラスマイナスゼロ レトロでシンプルな静音扇風機

扇風機としてなじみある形に、洗練されたデザインと機能性。


 

さすがプラスマイナスゼロの製品。
女性に人気のブランドなだけあります。

シンプルな見た目からは想像できない、熱く考え抜かれたこだわりがつまっています☆

押入れに収納できるサイズ

縦のサイズは62センチ。
これは押入れ、クローゼットにそのまま収納できるサイズなんです。

そして床や布団、ローソファなどにも最適。
かゆいところに手が届く嬉しいデザインですね♪

無駄のないシンプルスタイル

普通の扇風機は土台の少しうしろ部分に支柱がたち、羽が回るところはちょっと前に突き出しているようなバランスですよね。

でもこの扇風機はベースの真ん中から支柱がたっていて、ヘッド部分も厚みをうすくしたスマートデザインになっています。

シンプルながらも機能は充実

風量は4段階+リズム風。
風量が徐々に弱くなっていく、Sleepタイマー機能付き。

バルミューダ ザ グリーンファン

トースターで有名なバルミューダ、扇風機もあるんです。

値段は「え!!」とびっくりするほど高いですが、それでもレビューは1800件超えという人気の高さ。

それはブランドネームだけではなく、機能&デザインにちゃんと理由があるんですね。

考え抜かれたバリュミューダ製品に惚れ込んでしまう人が多いのもうなずけます^^

自然界の風を再現

扇風機の風はなんだか気持ち悪いという人多いですよね。

バルミューダのグリーンファンは、独自の二枚羽で夏の日にそよぐ風の「涼しくて心地よい」あの感覚を再現しています。

サーキュレーターとしても活躍

ポールは取り外し可能、首振り角度も自由に決められるので、夏だけでなく冬にサーキュレーターとしても使うことができます。

梅雨や冬の室内干しにもいいですね。

コードレス化も可能

専用バッテリーを支えば、どこでも持ち歩ける扇風機に。
コードがないって予想以上の快適さです。

おわりに

気になる扇風機はありましたか?

デザインだけでなく、機能もよく考えられたものばかりで迷ってしまいますね。

あなたのお部屋で扇風機が涼しい風を送っているところを、ぜひイメージしてみてください。。。

暑い日を快適にする、ピッタリな一台が見つかりますように^^

おすすめ記事→冷しゃぶサラダに合う献立はこう考える☆副菜で旦那の納得度をUPしよう!

この記事を書いた人


-季節,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ホワイトデー お返し 幼稚園

ホワイトデーのお返しは幼稚園だと何がおすすめ?手作りや義理など女の子の親目線はこうです

幼稚園の息子さんがバレンタインをもらった! 「でかしたぜ!息子」だけでなく、親としてはすぐにホワイトデーのお返しについて心配になってしまうのではないでしょうか? ましてや幼稚園児! お相手の女の子のみ …

幼稚園 バレンタイン

幼稚園ではバレンタインが禁止!娘さんは渡す渡さないどっちにさせる?

ある日、幼稚園に通う娘が、「大好きな○○くんにバレンタインのチョコ渡した~い♪」と言い出した!! 自分が幼稚園の頃は、好きな子やバレンタインなんてまったく縁なく過ごしていたもんですが、「最近の子はすご …

ホワイトデー 年配 女性

ホワイトデーのお返しを年配女性にするなら食べ物以外かお菓子か?ポイントは○○

年配の女性からバレンタインをいただいた場合、ホワイトデーのお返しは何がいいのかなと悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 男性の方だと、「自分の母親だったらホワイトデーに何をもらったら嬉しいかわかる …

冬のお茶を常温で飲みたい!我が家のある1日のお茶の流れを追ってみた

夏の暑い時期はみなさん、ガンガン冷たいお茶を作っておられると思います。我が家の冷蔵庫も冷水ポットを2つフル稼働で。 でも、寒くなってからはお茶をガブガブ飲むことも、減ってきますよね。 私がこちらの記事 …

卒園式 入園式 ママ 服装

卒園式と入学式の服装を同じにしたい場合スーツやバッグの色はどうする?

年長のお子様をもつママさんは、春になるととうとう卒園式ですね。 あんなに小さかったのに…。 大きくなるのは、本当にあっという間です。 わが子の成長は切なくもありますが、やっぱり親としては喜ばしいこと。 …