病気

9ヶ月の赤ちゃんが嘔吐!水分補給に母乳はNG!我が家がとった対処法

赤ちゃん 胃腸炎

9カ月の娘が明け方の授乳時に、突然大量に嘔吐しました。

初めてのことだったので、私は気が動転…!
いつもならパパっとネット検索できるのに、うまくスマホが操作できませんでした。

結果はウイルス性胃腸炎でした。

その時の対処や、経過を備忘録として記録しておきます。

誰かのお役にたてばと思います。

9ヶ月の赤ちゃんが嘔吐を明け方から2回繰り返す

夜中3時頃、寝ている娘の寝こみをおそう形で授乳。げっぷをさせずそのまま寝ました。

5時半頃、泣き出す。最近夜泣きが続いていて自分も眠かったので、授乳の間隔としてはまだ2時間ちょっとしかあいてないけど座っておっぱいをあげることに。

すると突然「ゴボゴボゴボ…!」という音とともに、私のおなかと太ももあたりが一気に生暖かくなりました。

これは咳き込んで吐き戻したって感じじゃない!その後もすぐ、咳き込む感じでさらにゴボゴボと嘔吐しました。

今までに見たことないくらい大量だったので、私はめっちゃ焦りました…!(吐き戻しもほとんどしない子)

でもその後は「エヘ」と笑ったりして機嫌も悪くない様子。

親子でビショビショになって、布団も寝られる感じじゃなかったのでそのままリビングへ。全部お着換え。この時も笑って機嫌がいい。

「やっぱり3時に飲ませたのに、間隔あけずにすぐ飲ませすぎただけかな」

…と思っていたら、また大量に嘔吐!この時もヨーグルトのうわずみみたいな感じで、水っぽい中に白いドロドロ。

着替えをすると娘はまた機嫌よくした後に、すーっと寝てしまいました。

赤ちゃんの嘔吐したときの水分補給に母乳はNG!

後片付けをした後に、これはさすがにただゴトじゃないぞ?とネットで検索。

調べてみたら、どうやり胃腸炎ぽい?

かなりもどしたし、胃も空っぽになったはず。
おしっこもいっぱい出てたから脱水が心配…。

でも、長女が以前2歳のころ胃腸風邪になったことがあり、もどした後にすぐほしがるだけ水分を取らせると、胃を刺激してまた強い吐き気をもよおすのでよくないということを知っていました。

ましてや母乳はたんぱく質だから、なお悪そう。

水分補給はスプーン一杯ずつ(最初は舌をうるおす程度)からというけど、私の母乳は搾乳だと全然出ないから、スプーンであげるのは難しい。

だからって直接母乳をあげてしまうと、絶対にいっぺんにぐわーっと飲んじゃうからまた吐いてしまいそうでこわくて。。。(;´Д`)

赤ちゃんに経口補水液を手作りしてしのいで病院へ

とりあえずOS-1とかいう経口補水液だ!と思いつき、寝ている夫を起こしに。
仕事に行く準備を少し早くして、コンビニで経口補水液を買ってきてもらっていい?とお願いしました。

まだ寝ぼけてよくわかってない様子でしたが、部屋着の上にコートを着てすぐ出かけてくれました。

でも、何軒か探してもなかったらしく、「経口補水液、手作りできるらしいよ」といろはすのペットボトルに塩や砂糖を入れて作ってくれました。(うちにはてんさい糖しかなかったので、うっすら茶色の色つき)

経口補水液の作り方などくわしくはこちら→赤ちゃん嘔吐後の水分補給に母乳はNG?経口補水液の作り方と脱水症状を見分けるポイント

娘が起きたので、スパウトマグに入れた経口補水液を飲ませてみることに。スプーンで少しずつとあったけど、ダラダラこぼして全然うまく飲めないから。

普段、母乳とちょっと麦茶を飲むくらいなので「ん?なんだこれは?」という顔をしましたが、コクっと一口飲みました。

5分おいて吐かなかったら、次は2口くらい。様子を見る感覚を10分、20分とあけていきちょっとずつ量も増やしていきます。

これでとりあえず脱水は大丈夫だなと、一安心。熱もありません。

おなかは空いているだろうけど、とりあえず母乳はタンパク質で消化によくなさそうだから病院で診てもらうまではあげないことに。

その後、平日だと思い込んでいたけど23日の祝日でかかりつけの小児科がやってない!

休日診療についてしらべてみる。
実は休日もやっている急病診療所は、夜間救急も含め5歳になる長女は一度も使ったことがなかったんです。

なので、水分をちょろちょろ取らせてる限りは元気にしている次女なので、こういう症状で連れてっていいものなのか?と迷いました。

子供の病気ケガの相談ダイヤル♯8000にかけてみたけど、時間外。(地域により異なる)

明日も夫は仕事だし、これから年末にかけて小児科の休みも変則的になるし。何よりこんなに大量にもどしたのは初めて。いつからどのように母乳を再開していいのかも自信がない。

でも、受付時間が始まってから急病診療所へ電話をして経過を説明すると、「どうぞ連れてきてもらって大丈夫ですよ~」と言ってもらえました。

後日、受診目安についてまとめました→子どもが嘔吐したときの受診の目安 夜間だったり元気な場合はどう様子を見る?

初めての急病診療所へ 結果はウイルス性胃腸炎でした

ダメ元で実家にヘルプ要請してみると来てもらえるということなので、私は父の運転する車で次女とともに病院へ。長女は大好きおばあちゃんと家でお留守番。

初めて行った急病診療所は、具合悪そうな子供たちでごった返し(゚Д゚;)

やっぱり大人は自分のことは我慢できても、子供のこととなると心配ですもんね。。

診てもらったところ、「ロタやノロなどのウイルス性胃腸炎でしょう」という診断。

やはり母乳を与えるのをストップさせたのは正しい判断だったとのこと。
吐き気のピークは半日なので、母乳はそれを過ぎてから少しずつ、離乳食は明日くらいからいけそうな様子だったら少しずつ再開してくださいと説明を受けました。

そして整腸剤と吐き気止めをもらって帰ってきました。
病院へ入ってから出るまで、3時間半!!

5歳の長女、母に家で見ておいてもらえてよかった~。

あんなに長い間待たせるのは大変だし、病気をもらって帰ってきてもいけないし。
こういうときのために一時預かりとかも調べておかないといけないなと思いました。

結局その後吐くことはなく、下痢も熱も出なくてよかったです。(胃腸炎でもいろんなケースがあるとのこと)

赤ちゃんは嘔吐後の対処が大切

とりあえず今回は、以前に子供の胃腸風邪を経験していたおかげで、嘔吐した後はすぐに水分をあげないことを知っていたので、無駄に吐かせずに済んだのがよかったです。(母乳が残っているのを吐ききった計2回でした)

やはり嘔吐後の水分コントロールが、回復を早める鍵だそうです。(脱水には細心の注意を)

ただ、母乳を再開するまでにおっぱいパンパン!見た目にもわかるくらい岩のようにゴリゴリになって、激痛でした!(;O;)

母乳をあげる量が元に戻るまでに、搾乳するなどおっぱいケアが必要ですね。(手絞りじゃ追いつかないくらいでした)

とにかく今回はぐったりしてなくて本当によかった~。
救急時についていまいちど確認しておかなくてはと思いました。

数日後、5歳の長女にうつってしまいました…!(;O;)
小さな兄弟姉妹がいる場合はこちらも参考にどうぞ→子供の急な嘔吐にそなえ布団に対策&処理と洗濯方法の心づもりを!

その他もいろんな段階で気になることなどをまとめてますので、よかったら読んでみてくださいね→赤ちゃん子供の嘔吐、胃腸炎に関する記事まとめ

この記事を書いた人


-病気
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

子供 嘔吐 対策

子供の急な嘔吐にそなえ布団に対策&処理と洗濯方法の心づもりを!

小さな子供はいろんな病気にかかって免疫をつけながら成長していくわけですが、なかでも嘔吐をともなうような胃腸にくる病気はつらいですよね。 一度もかからずに済んだら…なんて私も思ってましたが、そうはいかな …

嘔吐 水分補給 母乳

赤ちゃん嘔吐後の水分補給に母乳はNG?経口補水液の作り方と脱水症状を見分けるポイント

急性の胃腸炎や吐き気を伴う風邪などで、赤ちゃんが大量に嘔吐してしまった…! 母乳育児をしているママは、赤ちゃんの体から出てしまった水分を補給するために、はやめに母乳をあげなくちゃと考えると思います。 …

赤ちゃん子供の嘔吐、ロタノロウイルス胃腸炎時の対処法まとめ(母乳等の水分補給、布団対策、受診の目安)

赤ちゃんや子供の嘔吐、胃腸炎は症状が症状なだけに、とても心配になりますよね。 この記事では、赤ちゃんや子供の嘔吐してしまったときの対処法(洗濯、除菌など)、受診の目安、家庭内の感染について気を付けるこ …

感染性胃腸炎ノロとロタの違い 診断はつけてもらえる?いつまで外出と登園をひかえるべき?

子供の突然の嘔吐と下痢、とても苦しそうですしかわいそうですよね。 ニュースで報道されていたり、実際にまわりでノロウイルスやロタウイルスなど胃腸系の病気が流行していると聞くと、「うちの子はどれにかかっち …

咳 続く 病気

咳が続く…何の病気が考えられる?咳を抑える食べ物と予防方法は?

木枯らしが吹く寒い季節、コンコンと咳が出ることってよくありますよね。 でも、「風邪は治ったはずなのに、咳だけがもう二週間以上も続いてる…」なんて時は不安になってきますよね。 たかが咳とあなどらないほう …