子育て 季節

赤ちゃんの冬の外出はインフルエンザが心配で…でも免疫と発達には影響が出る?

赤ちゃん 外出 インフルエンザ

冬は風邪やインフルエンザが猛威をふるう季節。

赤ちゃんを外へ連れ出したら、それらの病気にかかってしまってしまうんじゃないか?

こんなにちっちゃい体が、フーフー苦しい思いをしているところを想像するだけでもこわくなっちゃいますよね。。

でも、病気をしていくことで免疫もつくというし…、外の世界に触れる機会が少ないと発達にも影響があったりして…

と、こちらも不安にってしまいます。

この記事では、

  • インフルエンザ予防に外出させないことについて
  • 外に出かけないことで免疫や発達に影響があるのか?

についてお話したいと思います。

赤ちゃんを冬に外出させることでインフルエンザにかかるリスク

「赤ちゃんを冬だからってこんな引きこもり状態にして、かわいそうじゃないかな?」と、ご自分を神経質すぎるかと気にしているかもしれませんが、

あなたは間違ってないです!

冬はとにかく風邪、インフルエンザ、ノロなどの胃腸風邪が流行ってますから、子供の体調が第一と考えるのはごく自然なこと。

菌は目に見えないものですし、こわいですよね。
外出したくない気持ちもわかります。

インフルエンザの感染力はものすごいですから、必要があるのならもちろん仕方がないですが、わざわざ無理して出かけさせることはありませんよ。お母さんがうつってしまっても大変ですしね。。

(子供にだけ目が行きがちですが、母の風邪もけっこう悲惨…)

あなたがもっと外に出て他のママさんたちとおしゃべりしたり、ショッピングセンターへ行って気晴らししないとやってられないわ!というのでなければ、お子様はまだ「外に連れ出さなくて可哀想」という年齢ではないと思いますよ(^_^)

インフルエンザは飛沫感染ですから、完全にふせぐのは無理です。

でも、やっぱりリスクを減らすという点で、むやみに外出する機会を増やさないことが一番の予防になりますね。

赤ちゃんを外出させないと免疫がつかない?

予防するのは大事だけど、外に出て病気をもらいながら免疫をつけることも必要と聞くし…と心配になっているかもしれません。

おっしゃるように、風邪やいろんな病気をしながら免疫をつけていくのは本当です。

でも、家にこもっていたとしても、働きに出ているパパは外から帰ってくるわけですし、100%病原菌はシャットアウトできませんよね。(うちの夫はとても人の多い駅を通るのでめっちゃいろんな菌がついてそうです 笑)

ある程度は菌にも触れさせないと免疫力がつかないというのは、いろんなところへ連れ出した方がいいというわけではなく、

何でもかんでも滅菌!除菌!と消毒したり、ノイローゼになるくらい過剰にほこりや汚れを気にしたりするのもよくないんじゃ?ということです。

なので、わざわざ人の多い児童館やその他の場所へ行かなくても、普段の食材や日用品の買い物だけでも十分だと思いますよ^^

それすらも気になって、買い物もまったく連れ出してない!というのであれば、外気との触れ合いは体温調整のためにも少しはした方がいいので、窓をあけたり10分くらいのお散歩から始めると良いと思います。

赤ちゃんを外出させないと発達に影響がある?

赤ちゃんを外出させず家の中ばかりで過ごすと、他の子供や大人たちと触れ合う機会が少なくて、発達が遅れるのではという心配もされているかもしれません。

たしかに「ちょっとも外へ出さないぞ!!」というまで神経質になる必要はないですが、まだ満足におすわりしたり、ハイハイで自由に動き回ったりしないうちに、無理に子育てサロンや児童館などに連れて行く必要はありません。

まだ他の子と遊ぶというわけでもないですし、結局は家と同じような遊び方になります。(お母さん同士の交流という感じですね^^)

なので、今は病気予防を優先していいと思いますよ。
行き出すとわかると思いますが、本当にいろいろなお母さんがいらっしゃいます。

あなたは病気の感染についてはもらう方も広める方も気を遣われるでしょうが、

感染性の病気(例えばインフルエンザ)なのに微熱になったからと内緒で連れてきていたり、あきらかにゴホゴホと咳をしているのにマスクをさせていなかったり。(これはマスクができる年齢の子の話です)

病気をうつしたりもらったりはお互いさまですが、「え!それは違うんじゃ?!」という場合もありますし、注意をした方がいいですよ^^;

私の友達で、「ちょっと神経質になりすぎかな…?もっと他の子と遊ばせないと社会性って育たないのかな…」ってすごく悩んでいた子がいたんですが、その後「そんな心配してた頃あったっけ?」というほどに、超社交的な幼稚園児になっています。笑

逆に、はやくからサロンや児童館に頑張って連れ出しているのに、「人見知りがなおらなくて…」って悩んでるママさんだって何人も知ってます。

子供だってふつうの人間ですから、個性があって当然ですもんね^^

以前保育士さんの相談会で、「2歳くらいまでは母親がよく遊んであげていたら問題ないですよ」と聞きました。

「お母さんと遊んだり、絵本を読んだり赤ちゃんにとっては十分刺激になってますよ~」とのこと。

赤ちゃんは生まれてからまだちょっとしかたってないんですから、身のまわりのちょっとした事でも十分いい刺激になるってことですね。

まとめ

幼稚園など集団生活の中に入ると、いろんな病気をもらってくることになるとは思いますが、今はまだお家遊びでいいと思います。

下の子であれば上の子につき合わせるのもやむを得ないかもしれないですが、迷って心配なら連れ出さない方が、もし風邪をひいてしまった時も後悔はしなくて済みますしね

なにより、あなたがあれこれ心配して気が滅入ってしまっては、赤ちゃんと楽しく過ごせなくなっちゃいます…!

ここは暖かくなるまでのんびり待って大丈夫だと思いますよ♪

春になる頃には月齢もすすんでいますね。
好奇心もどんどん旺盛になっていきますから、その時はまた新たな場所で思う存分遊ばせてあげてくださいね(*´▽`*)

ちょっと外へ出て気分転換もいいかも?というあなたはこちらの記事も参考になさってください☆→赤ちゃんと冬ショッピングモールへの外出はダメ?インフルエンザ対策と日中おすすめの過ごし方

この記事を書いた人


-子育て, 季節,
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

入園式 父親 スーツ以外

入園式の父親スーツ以外の服装ってダメ?ジャケットだとカジュアルになりすぎる?

子供の行事に参加されるお父さんが、最近では本当に多くなりました。 うちの娘の入園式でも7割くらいお父さんが参加されていて、基本とーちゃん不参加の我が家はうらやましい限りです(#^^#) さて、はじめて …

入園式 ママ パンツスーツ

入園式ママはパンツスタイルでもいい?パンツスーツの着こなしをおしゃれに見せるには

お子さんのご入園、おめでとうございます! ここまですくすく無事に育って晴れ舞台を迎える、ホントに喜ばしいことです。 主役はもちろん子供☆ ですが、参列するママとしてどんな服装がいいのかも気になってしま …

雛人形 処分

雛人形を処分したいけど独身のうちはまずい?タイミングはいつ?方法は?

子供の頃はウキウキしながら飾っていた雛人形。 いつの頃からか飾らなくなって、そのまま実家の押入れや物置にしまい込んだままになっている、という方が多いのではないでしょうか。 もう今さら飾ることもないんだ …

幼稚園 おむつ

幼稚園前におむつが外れてない…お漏らし時の対応やトイレトレーニングはしてもらえる?

幼稚園に入園するまでにあと少しだというのに、まだおむつが外れてないと親としては焦ってしまいますよね(;´Д`) うちの娘は10月生まれ、おむつが取れたのは夏で3歳直前でした。 なので、早生まれのお子さ …

喪中はがきを出してない人から年賀状が届いた時の寒中見舞い文例と年始の挨拶

身内に不幸があった時は、悲しみだけでなく何かとバタバタするもの。 それで、うっかり喪中ハガキを出し忘れた人から、年賀状が届いてしまった…! いつもは嬉しいはずの年賀状なのに、焦ってしまいますよね(;´ …